ここは旅人の秘密基地。
海外23ヵ国、47都道府県を巡ったオーナーが出会った「食」「人」「文化」を一つにまとめた特別なバルです。
光ヶ丘団地という東京最大級の団地であり、多文化が交差する場所に、このバルは生まれました。
地方からの移住者や海外の移住者も増え、様々な旅のストーリーが交差するこの場所で、旅の思い出
を共有し、新しい物語を紡いでほしいという願いを込めています
このバルでは、全国各地や世界中の「食」を通じて、
その土地が持つ自然、歴史、人々の暮らしを味わえます。
職はその土地の個性を最も感じられるもの。
一皿一皿に詰まった文化やストーリーを通じて、
旅のような時間をお楽しみください。
.nenrinの店名の由来
「.nenrin」は木の年輪からインスピレーションを得ています。
年輪は1年ごとにじっくりと形成され、長い年月をかけてだんだんと成長していくもの。
その姿に重ね合わせて、地域の食文化を「生きた記録=ねんりん」として
感じてもらえる場所を目指しました。
「.」はインターネットのドメインをイメージし、世界や日本各地から選りすぐった
料理やお酒を提供する多彩な つながりを表現しています。
訪れる人々の旅の思い出が重なり、
新しい年輪が刻まれる場所でありたいという願いを込めています。